👧小学部の紹介👦


公立中学への進学準備!!
 小学校での学力は一生モノです。信玄では、中学での数•理のために算数を鍛えます。また、漢字を強くし教科書を読む力を鍛えます。
 信玄は高校都立入試に強い塾です。そのノウハウを活かし、中学に上がる前に、学んでおくべき基礎スキルをしっかり身に付けさせます!!
小学生の写真


信玄の学習
 算数を学習します。時に、自分で学ぶ力を養うために、自分で教科書を読んで学んで、問題を解いてもらうこともあります。
 帰る前に、理科・社会のどちらかの教科書を音読して帰宅です。中学校に上がる前に、理社は教科書を読んで解くことを基本と教えます。



1年間の宿題
 中学生になって、お子様が勉強が難しいと感じる理由は、下の学年の基礎が身についていないからです。1,2学年下の基礎問題を瞬時に解ければ、学校の先生の話もわかり、勉強が楽しくなってきます。そして、基本が広く身についたら、偏差値60です。

1学期
・2学年下の漢字・算数


2学期
・1学年下の漢字・算数(1学期の宿題を終えている人)


3学期
・今までもらったテキストで、まだ解き終わっていないページを解く
・まとめとして、当学年の漢字・算数(1,2学期の宿題を終えている人)



月謝と時間
週1回 8000円(月4,5回の授業)
・教材費以外の諸費用はなし

時間 夕方4:00-5:30
・基礎を学習するため、学習時間を増やしました!!


信玄では…
欠席の連絡方法
・入塾時にLINEを交換し、LINEで欠席、振替授業の連絡を取り合います。


お支払い方法
・月謝は現金のみで、翌月分を当月末日迄にお支払いです。
  例:7月分の月謝は、6月の末日までにお支払い。


中学受験に対応していません。
 信玄は、公立中学校で必要な基礎知識を反復学習によって学ぶことを主としていて、中学受験のための授業を行なっておりません。



2人の先生の特徴
 糠信 一正(ぬかのぶ かずまさ) 45歳男性24年の経験あり。性格診断MBTI=提唱者。
英語・社会の授業研究をしてきました。この2科目を教えるのに自信があります。休日はホットケーキを焼いて、コーヒーと食べるのが好きです。苦手な食べ物は納豆です。

 小野寺 太朗(おのでら たろう)39歳男性19年の経験あり。性格診断MBTI=論理学者

 2人の熟練のプロ先生。過去問は毎年、定期テスト対策は毎回解説をしているため、解説を考案する速度が非常に高いです。



入塾申込書のサンプル
 信玄の入塾申込書は、生徒自身が初心を忘れずに学ぶことを大切にしています。2,3年、同じ塾へ通うと、良くも悪くも慣れてくるためです。なので、信玄では3/31に全員退塾して頂き、もし来年度も続けて通って頂ける時でも、改めて入塾申込書を書いて頂きます。
入塾申込書

3日分の無料体験を行なっています、
お待ちしています。

僭越ながら、「もうすこし」が4個以上ある場合は、
信玄は集団授業が中心のため、
お断りさせて頂くことがあります。

🍁ご覧頂き 有り難う御座います🍁