👦中学部の紹介👧


このページの構成
①信玄の特徴
②月謝
③時間割
④授業方法
⑤先生の紹介

①信玄の特徴
信玄、どんな塾?
・基礎の反復学習を大切にし、偏差値50~60を目指します。
・上位の私立単願の一般入試は、他塾をお勧めしています。
・Lineでお知らせ、欠席、振替の連絡をします。
・区立中学専門の塾です。私立中学の授業内容は行いません。

②月謝
週1 週2 週3
中1 12000円 20000円
中2 12000円 20000円
中3 14000円 25000円 31000円
・お支払いは月々の月謝のみ。
・授業は週2のペースを標準としていますので、週2をお勧めしています。

もし、中1の4月から、週2回、1年間通ったら、
教材費2000円 + (20000円 × 12ヶ月) = 24万2000円
*教材費はR7年7月以降から実施します。

③時間割
1日に主に、英語または社会+数学の2時間分の授業を行います。
授業の進行は、学校の進度に合わせて、講師が判断しています。
*教室に空きがあるため、曜日が合わない場合は、お手数では御座いますが、要相談でお願いします。
5:00-5:45, 6:00-6:45 空き 中1,空き 中3,空き 中1,3 空き
7:30-8:15, 8:30-9:15 中3,空き 中1,空き 空き 中1,空き 中3


④授業方法
新学期〜定期テスト2週間前
数学 反復学習に重視した塾専用の数学テキストを使って、体で覚えるように数学の基本を学びます。

英語 この地域とは違った教科書で主に「読み+書き』を学習します。穴埋め問題は英語力が身につきにくいと判断し、並び替え問題、英作問題が中心となります。専用のテキスト+無印良品のノートを使います。

社会 塾長の授業(話)の後、教科書に対応した手作りのプリントを使って学習します。この手作りプリントが生徒たちに好評です。

理科 数学の授業の進行に余裕が生まれたら、理科の基本を学習します。


定期テスト2週間前(生徒の自主学習を中心)
 学校のワークを中心に学習します。時間割はなく、好きな教科を学習する時間とします。担当の先生により授業を入れる場合もあります。



⑤先生の紹介
 糠信 一正(ぬかのぶ かずまさ) 45歳男性24年の経験、英語・社会の授業研究をしてきました。この2科目を教えるのに自信があります。休日はホットケーキを焼いて、コーヒーと食べるのが好きです。最近の好きなアニメは呪術廻戦で、好きなキャラクターは夏油傑。苦手な食べ物は納豆です。あおt、着物が好きです。

小野寺 太朗(おのでら たろう)39歳男性19年の経験を持つ。

2人の熟練のプロ先生。過去問は毎年、定期テスト対策は毎回解説をしているため、解説を考案する速度が非常に高いです。


3日分の無料体験を行なっています、
お待ちしています。

僭越ながら、成績で1が1個でもある場合は、
信玄は個別指導中心ではないため、
お断りさせて頂くことがあります。



🌻ご覧頂き 有り難う御座います🌻