👦中学部の紹介👧


基礎の反復で偏差値50~60へ!!
 中学3年間で「習慣力」を高めます。勉強の基本は基礎の反復学習と教科書読みであること。そして早寝早起き、日々の1時間の学習などを勧めていきます。
 次の高校3年間は、「独り立ち」をする準備期間です。その高校生活を充実させるためには、この3年間で身につけるべきことを身につけ、卒業式を迎えることです!!

信玄は…
・基礎の反復学習を大切にし、偏差値50~60を目指す。
・LINEでお知らせ、欠席、振替の連絡をする。
・水元•葛美•金町•東金町中のための塾。
・塾のWi-Fiで、学校のタブレットの課題ができる。


月謝
週1 週2 週3
中1,2 要相談 22000円
中3 要相談 26000円 32000円
*授業は週2のペースを標準としていますので、週2をお勧めしています。
*入塾時は、数学2冊、英語2冊、社会1冊、理科1冊の教材費 6,000円が必要です。
*新年度は、数学1冊、英語2冊の教材費 3,000円が必要です。


時間割
1日に主に、英語(時に社会)+数学(時に理科)の2時間分の授業を行います。
5:00から開始、7:30から開始があります。
部活動がある場合は、7:30から開始がお勧めです。
①5:00-5:45、6:00-6:45
②7:30-8:15、8:30-9:15


授業方法
新学期〜定期テスト2週間前
 集団授業で、次の定期テスト範囲を学習したり、総復習して偏差値を上げます。

定期テスト2週間前(生徒の自主学習を中心)
 個別指導で、学校のワークを中心に学習します。担当の先生により授業を入れる場合もあります。



先生の紹介
 糠信 一正(ぬかのぶ かずまさ) 45歳男性24年の経験あり。性格診断MBTI=提唱者。
英語・社会の授業研究をしてきました。この2科目を教えるのに自信があります。休日はホットケーキを焼いて、コーヒーと食べるのが好きです。苦手な食べ物は納豆です。

 小野寺 太朗(おのでら たろう)39歳男性19年の経験あり。性格診断MBTI=論理学者

 2人の熟練のプロ先生。過去問は毎年、定期テスト対策は毎回解説をしているため、解説を考案する速度が非常に高いです。


3日分の無料体験を行なっています、
お待ちしています。

僭越ながら、成績で1が1個でもある場合は、
信玄は個別指導中心ではないため、
お断りさせて頂くことがあります。



🍁ご覧頂き 有り難う御座います🍁